浮気夫が絶対に妻と別れたくない理由

不倫中の夫
スポンサーリンク

夫の不倫が発覚して、4ヶ月。

 

私の精神状態は少し前から急速に悪くなっていました。

自分だけは強くて賢くて包容力のある妻を貫こうと、また貫けると思っていたのにふとした瞬間に激しく落ち込むようになってしまいました。

 

そして、やり直したい夫婦の間に決して出してはならないキーワード。

『離婚しようか?』

こんな言葉を出さなければ夫を振り向かせられないところまで、思い詰めてしまいました。

 

夫にしてみたら、今も昔も妻である私と別れる気など微塵(みじん)もありません。

口に出した私も本当に別れる気などないのです。

でも瞬間的に出てしまって、

しまった!

と思いました。

 

ところが夫は取り乱す私に穏やかな声で

「そんな事考えた事もないよ。」

と呟くだけでした。

 

数回突き付けた離婚勧告もあっけなくスルーされていました。

私としては結果それがラッキーだったのかも知れません。

なぜなら、私は夫婦再構築の道を選んだのですから。

ところで、何故こんな壮絶は不倫劇を繰り広げておきながら別れないと言い張れるのでしょうか?

 

もし私が客観的に他人にアドバイスするなら、不倫(浮気)とは

マンネリの日常生活からかけ離れた世界であり

自分を違う目で見てもらえる相手と過ごす喜びであり

中には利害関係が働いている場合もあります。

 

それらを総合すると、

とにかく自分が楽しいと思える事をしてるだけ。

今が良ければそれでいい。

(バレなければ)誰にも迷惑かけてない。

これらの感情を他に当てはめてみると、趣味に没頭している人ととてもよく似ています。

ハマってる物が趣味か人か。

ただそれだけの違いの様な感じです。

趣味に没頭している人の中には家族を全くかえりみず、休日の全てを趣味の時間に費やしている人もいます。

不倫(浮気)も同じようなものだと思います。

だからその程度(趣味をやってる)の事で大切な家庭を棒に振るなんて考えてもいないのです。

 

女性は感情が入るので、浮気をすると本気になりやすいかも知れませんが、男性は全然違います。

男性が浮気する理由のナンバーワンは性的関係です。

次に夫婦の仲の悪さです。

夫婦仲もイマイチでエッチもほとんどしてないとなれば高確率で浮気するでしょう。

でも、その状態での浮気は性欲を満たす事と、心の虚しさを埋める、それだけです。

その先には発展しません。

 

だからそういう夫に浮気を理由に離婚をチラつかせても「別れない」と言い張るのです。

こちらが本気で別れたいと思わない限り離婚には至らないでしょう。

 

ちょっと趣味をやったぐらいで離婚?て感じです。

趣味ならば悪い事をしているという実感もあまりないので、離婚と言われても逆に納得がいかないぐらいに思っているでしょう。

男とは勝手なものです。

タイトルとURLをコピーしました