不倫が妻にバレ、複雑な経緯を経て、何とか別れまで持ち込めても、実はその後も水面下で続いていた、というのはよくある話だそうです。
しかし、いくらよくある話とはいえ、自分の身には起こってほしくない事ですよね。
我が家の夫の元不倫相手との終わり方は、相手が夫との付き合いを継続させるためについたありとあらゆる嘘が暴かれた事が理由でした。
その嘘に翻弄されていた夫に、嘘と気づかせてあげたのは私です。
それに懲りたと言いながら、縁を切ってくれました。
なのに、それなのに、せっかく別れる事ができたのに2ヶ月したら夫から連絡したそうです。
何故、寝た子を起こすような事をしたのか。
私には理解できません。
後になってわかった事ですが、
『会社ですれ違う元不倫相手の女がげっそり痩せて見るも無残な姿をしている。理由はどうであれ、付き合った末にこうなった自分に責任がある。だから電話したりした。』
だそうです。
呆れます。
なんて意志の弱いバカ男なの?
何故なら、女と連絡を取り続けるなら離婚するとお互いに決めたからです。
夫は私に
「お前を大切にする。」
「信頼を回復させる。」
「一生仲良くしていきたい。」
といつも言います。
それなのにこのザマですから、私も舐められたもんです。
本気を見せる為に、市役所に行き、人生初の離婚届をもらいました。
何故か身体が震えました。
本当は離婚なんてしたくない。
離婚届なんてもらいたくない。
多くは望まないから、普通でいいから、夫婦円満に余生を暮らしたいだけなのに。
なぜうまくいかないんだろう。
夫の本心は何?
その夜は、そんな話をしつつ、裏切りの代償として離婚届にサインをするよう言いました。
そうしたら、少し迷うような素振りもありましたが、意外にもアッサリ書きました。
印も押しました。
私の中では
「こんなもの書きたくない」
「もう一度チャンスをくれ」
などというやり取りを想像していたのに、これまた呆気に取られました。
あとは私が残りを記入して、再び役所に提出すれば、全て終わります。
簡単なんですね。離婚って。
夫婦の仲は紙切れ一枚とはよく言ったものです。
今は、その離婚届をどう扱おうか、迷っています。
何故なら、離婚届を書いたあと、夫は
「約束を破ったのは俺だから、書かなければならない。そしてこれを書くことによってお前の気持ちが治まると思うから書いた。」と言いました。
そして、
「俺は離婚する気はこれっぽっちも無い。」
と言いました。
なら、書くなよ!と思いました。
じゃあこれからどーするのよ、と聞くと
「信頼を取り戻せるようにするから見ていて欲しい。」と。
何回も聞きましたよ、そのセリフ。聞き飽きました。ほんとに。
その度に許してきた私が愚かだったのかな。
「私の目標は夫婦再構築だったから、ものすごく我慢したし努力したんだよ。」と伝えました。
片方は絶対離婚したくないと言っているし、もう片方はこんな馬鹿げた事で離婚する事が本当に得策なのか考えあぐねています。
曖昧な気持ちで、勢いだけで離婚届を出すなんて後悔しそうです。
届出はいつでもできるので、もうしばらく様子を見てからにしようと思います。