観光地の話しで辛い過去が蘇ってしまう

妻の気持ち
スポンサーリンク

夫の不倫も今のところ再発の気配もなく、平和な日常を取り戻したかのような我が家ですが、私の心の奥底はいつでも噴火できる状態のマグマが静かに沸き立っています。

最近また少し不安定になってきた私は、些細なことで疑ってしまい無実の夫に泣きついたりしてしまいます。

夫にしてみれば、こんなに真面目に反省して生活しているのになぜ?という気持ちでしょうね。

私も一方的に責めるのではなく、そう思ってしまう自分がいるという正直な気持ちと、辛いし早く忘れたいという事を伝えています。

2人で出かける事がとても増えた私達は、常に今度の休みは何をする?と話し合っています。

1年前は女と出かけるのを指を咥えて送り出していたのかと思うと、よくここまで立て直す事ができたと、まるで他人事のように関心してしまいます。

今でも夢のようです。

新聞やテレビで四季折々の観光や、名所を見つければ行きたいねと話していますが、その中に不倫相手の女と行った地域が候補に挙がると、私の頭の中は素早くつまらない過去を思い出し、一気に嫌な気持ちになってしまいます。

 

観光地に罪はありません。

しかしとある出来事を知ってしまってからは、どこかに出かける事に対して、とても慎重かつ臆病になってしまいました。

というのは、再構築中に一度行ってみたかった場所に夫と行ったことがありました。

夫はまだ浮気相手と別れていませんでしたが、私との楽しい思い出を作ればきっと浮気相手と疎遠になっていくだろうという淡い期待もありました。
実際とても楽しくて、夫も素敵な景色に感動したようでスマホに写真を撮り、お互いによく撮れてるものを送りあったりしました。

しかし実は夫はその場所に行ったのは2回目でした。
1度目は不倫相手と行っていたのです。
その事を夫と浮気相手のLINEのやり取りから知る事になりました。
同じ場所で同じように写真を撮っていたのです。

愕然としました。

夫は私と素知らぬ顔をして初めてのような振る舞いをしていました。

こんな顔で人を騙すんだ。

また騙されるかもしれない。

浮かれてばかりではいけない。

と、私の心の中では強いストッパーがかかります。

当然、観光地に行くという話しなど続けられるわけもなくフェードアウトしてしまいます。

それだけならまだしも、夫に「女と行った場所じゃないの。そんな所行きたくない。最低!」ぐらいの事まで言ってしまいます。

浮気をしでかした夫は、すまなさそうに目を伏せます。夫の中では終わった事なのに。

どうしても許せてない部分があり、それが夫を信頼する事を妨げています。

まだ夫が大人しく聞いてくれるからいいようなものの、あまりしつこくすると嫌気もさすでしょうね。

わかっているのに、時々そんな自分が出てしまいます。

私が行きたいと思う観光地に、何も気にせず行けるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。

タイトルとURLをコピーしました