夫が浮気相手と切れて1年経った今の現状

夫婦再構築
スポンサーリンク

夫が浮気相手と切れるきっかけになってから1年経ちました。

途中水面下もありました。しかし今は完全に断ち切れています。

潮が引いたように相手と別れた夫の現状と私の気持ちを、正直に語りたいと思います。

夫の様子

毎日会社と家の往復です。過去は午前様ばかりに慣れていたのが嘘のようです。

決まった時間に出かけ、通常範囲内の残業もしますが、夜8時には自宅でご飯を食べて、好きなお酒を飲みながらゆっくりテレビを見ています。

時々マッサージやお灸をやり合ったりもします。

話しもゆっくりできるおかげで、いろんな情報を交換したり共有したりしているので、有益な事も多くなりました。

休日の過ごし方は夫の方からの提案がほとんどで、あちこちに出掛けています。

近所のスーパーに行くにも「一緒に行こか?」と同行してくれます。

会社の飲み会がある時は送り迎えを頼まれるし、可能な限り写真も撮って送ってきます。

遠出もたくさんするようになりました。

でもこれらは私が頼んだり強要した事ではありません。

夫いわく「自分が1人で出かけると○○(私の名前)が心配するから、そういうのはできるだけ無くしたい。」
そして、「もう○○に二度とあんな辛い思いをさせたくないから、やましい事はしないし、何もないよ。」
と言ってくれています。

懸命に信頼を取り戻す努力をしている様子です。

私の気持ち

夫の浮気を暴いて、別れに持ち込んで、一件落着…というわけにはいかないのが今の私の気持ちです。

こんなに良くしてもらって、人生が180度変わった私達夫婦の関係なので、本来なら喜ばなくてはいけないのですが、どうしてもフラッシュバックに悩まされています

どんな時にスイッチが入るかと言うと、やはり夫と浮気相手が行動を共にしたであろう場所が、テレビや雑誌などで目に付いた時です。

あるいは、スマホの通知が来た時や、出張があると聞くと、あらぬ妄想をしてしまいます。

それらは、夫のスマホでLINEの内容を見た事によって受けた衝撃が強すぎたせいです。
事故のPTSDのようなものです。

ただ、明らかにその頻度は少なくなり、怒りや落ち込みの度合いも減少しています。

心を癒すには時間が必要な事と、そのことばかりを考えないように少し働きに出たり、何も知らない友人とたわいも無い会話をしたりする事は、私にとって良いリハビリとなっています。

また、夫と出かける事も楽しいし、新婚のような気持ちでいられるのも事実です。

努力している事

夫婦再構築を成功させるには、お互いの努力が必要です。

まず夫はどうであれ、自分がどうなりたいかを常に明確にし、気持ちに正直になる事が一番大切だと思っています。

そして、気持ちの上で、私達夫婦の間に浮気相手を入り込ませないようにしています。

夫の意見を尊重し、自分の気持ちも穏やかに伝えています。

自分を大事にしてもらいたかったら、まずは相手を大事にする事、というモットーもあります。この考え方は夫婦間にのみならず、あらゆる人間関係にも共通すると思っています。

自分が変わらなければ相手も変わらないと思いながら行動しています。

さいごに

とにかく、この凄惨な不倫劇場を乗り越えて得たものは、想像以上に大きなものでした。

自分を見直す良いきっかけになった事は間違いないです。

その結果として、今の良好な夫婦関係が復活したと思っています。

まだまだ気持ちの上で乗り越えなくてはならない壁はありますが、確実に日々楽になってきています。それだけは間違いないです。

今後は、以前のような浮気されても仕方のない夫婦関係に逆戻りしないように努力は続けていこうと思います。

夫婦と言えども、所詮は他人です。

いくつになっても、何年一緒にいても、共に生活するには、それなりの努力が必要な事だけは忘れないようにしたいです

タイトルとURLをコピーしました